ユニクロのステテコにエアリズムのメッシュタイプが追加されました。
『軽い・涼しい・動きやすい』と三拍子そろっていたエアリズムのステテコがさらに進化。
ルームウェア(部屋着)にもOK、仕事着や普段着のズボンのインナーにもOK。
ステテコを履いていれば、汗をかいても肌とズボンがくっつきにくいです。
実はメンズのステテコは女性にも人気があります。
リラコは裾が広めですが、メンズのステテコは裾がすっきりしてるので『ワイドパンツ』や『スカート』の下に履くことでスッキリ快適。
ユニクロのステテコには
があります。
こちらの記事では、『ポケットの有無』などステテコを選ぶときのポイントをまとめて比較しています。
ぜひお気に入りのステテコをみつけてください。
ユニクロのステテコはエアリズムから綿(コットン)まで種類がたくさんある
ユニクロのステテコを『素材』を基準に分けると次の2種類です。
エアリズムのステテコは次の2種類にわかれます。
綿(コットン)のステテコは種類がたくさんあります。
★ メッシュのエアリズムステテコ(2019年追加)
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムメッシュステテコ(前開き)をご紹介します。
2019年春夏モデルからメッシュタイプが追加されました。
『無地のタイプ』から『柄のタイプ』まで合計4種類あります。
シルエット
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムメッシュステテコ(前開き)は、すっきりしたシルエットです。
ズボンの下にも履けて、そのままルームパンツとしても使えるので一石二鳥の大活躍。
特徴
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムメッシュステテコ(前開き)の特徴は次のとおりです。
・ドライ、消臭、接触冷感、抗菌防臭など快適機能が満載。
・マイクロ糸を使っているので、とてもなめらかで肌に心地いい。
・通気性と軽量感にすぐれたエアリズムメッシュ素材。
・ズボン下にもルームパンツとしても使えるすっきりめのシルエット。
・便利な前開き仕様。
・ストレッチ性があるので伸びが良く、ラクにはける。
引用元:ユニクロ
デメリット
- ポケットがない
- パンツの下に履くときは膝がもたつきやすい
- 光の当たり方によっては少し透ける
エアリズムのステテコにはポケットがありません。
綿(コットン)のステテコにはポケットがあります。
『ポケットあり』を希望される方は、綿のステテコの購入を検討してみるのも1つです。
パンツ(ズボン)の下に履くときは、膝の部分がもたつく ことがあります。
普段のサイズ感にもよりますが、ワンサイズ落とした方がスッキリ履けます。
部屋着としてそのまま履くときは問題ありません。
メッシュタイプなので、光の当たり方によってはどうしても透けることがあります。
家の中にいるときは心配いりませんが、そのまま外に行くときは少し気をつけてください。
メリット
- 驚くほど軽い
- 汗をかいてもサラッと快適
- パンツの下に履いてもくっつかない
履いているのを忘れるほど軽いです。
サラッとした肌ざわりで汗をかいてもベタつきにくい。
エアリズムの通気性の良さが感じられる商品です。
メッシュタイプなので、さらにムレにくくてサラッと快適。
部屋着としても使えますが、仕事着や普段着のパンツ(ズボン)の下に履いてもOK。
エアリズムの薄くてサラッとした生地のおかげで、汗をかいても肌とパンツ(ズボン)がくっつきにくいです。
価格・素材・サイズなどの仕様
- ①ブラック
- ②ブルー
- ③ネイビー(ボーダー柄)
- ④ブルー(小さな三角の柄)
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムメッシュステテコ(前開き)の仕様は次のとおりです。
- 価 格|990円
- 素 材|(本体)95%ポリエステル、5%ポリウレタン、(ウエスト部分) 90%ナイロン、10%ポリウレタン
- カラー|ブラック、ブルー、ネイビー(ボーダー柄)、ブルー(小さな三角の柄)
- サイズ|S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
小さめの『S』と、大きめの『XXL・3XL・4XL』サイズは、オンラインストア限定販売です。
公式オンラインストア
①ブラック
②ブルー
③ボーダー柄
④小さな三角柄
普通のエアリズムステテコ
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムステテコ(前開き)をご紹介します。
カモフラージュの新柄が追加されました。
アップデートポイント
- サイド部分は縫いしろを最小限なくして、ボトムスを履いたときに響きにくいように。
- 裾の2本ステッチの間隔を少し詰めて、生地が波打たないように。
シルエット
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムステテコ(前開き)は、すっきりしたシルエットです。
仕事着や普段着のズボンの下にも履けて、そのままルームパンツとしても使えるので一石二鳥の大活躍。
特徴
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムステテコ(前開き)の特徴は次のとおりです。
・ドライ、消臭、接触冷感、抗菌防臭など快適機能が満載。
・マイクロ糸を使っているので、とてもなめらかで肌に心地いい。
・サラリとして快適なエアリズム素材。
・ズボン下にもルームパンツとしても使えるすっきりめのシルエット。
・便利な前開き仕様。
・ストレッチ性があるので伸びが良く、ラクにはける。
・サイド部分は縫いしろを最小限にし、ボトムスをはいた時に響きにくいよう配慮。
・裾の2本ステッチの間隔を少し詰めて、生地が波打たないよう工夫。
引用元:ユニクロ
デメリット
- ポケットがない
- パンツの下に履くときは膝がもたつきやすい
- サイズは少しゆったりめ
エアリズムのステテコにはポケットがありません。
綿(コットン)のステテコにはポケットがあります。
『ポケットあり』を希望される方は、綿のステテコの購入を検討してみるのも1つです。
パンツ(ズボン)の下に履くときは、膝の部分がもたつく ことがあります。
普段のサイズ感にもよりますが、ワンサイズ落とした方がスッキリ履けます。
部屋着としてそのまま履くときは問題ありません。
メリット
- 驚くほど軽い
- 汗をかいてもサラッと快適
- パンツの下に履いてもくっつかない
履いているのを忘れるほど軽いです。
サラッとして肌ざわりで汗をかいてもベタつきにくい。
エアリズムの通気性の良さが感じられる商品です。
部屋着としても使えますが、仕事着や普段着のパンツ(ズボン)の下に履いてもOK。
『お尻』や『膝の裏』の汗対策にもなります。
あまりにも快適なので、一度はいたらクセになる履き心地です。
エアリズムの薄くてサラッとして生地のおかげで、汗をかいても肌とパンツ(ズボン)がくっつきにくいので助かります。
価格・素材・サイズなどの仕様
- ①ホワイト
- ②グレー
- ③ブラック
- ④ネイビー
(出典:ユニクロ)
ユニクロのエアリズムステテコ(前開き)の仕様は次のとおりです。
- 価 格|990円
- 素 材|グレー以外(本体)90%ポリエステル、10%ポリウレタン、(ウエスト部分) 90%ナイロン、10%ポリウレタン
- カラー|ホワイト、グレー、ブラック、ネイビー、カモフラージュ柄
- サイズ|S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
グレーだけ素材の割合が微妙に違います。
(本体)89% ポリエステル、11ポリウレタン
小さめの『S』と、大きめの『XXL・3XL・4XL』サイズは、オンラインストア限定販売です。
(出典:ユニクロ)
公式オンラインストア
①ホワイト
②グレー
③ブラック
④ネイビー
⑤カモフラージュ柄
綿(コットン)のステテコ
- グレー
- ブラック
- ブルー
- ネイビー
(出典:ユニクロ)
ユニクロの綿(コットン)のステテコ(前開き)をご紹介します。
やわらかくて心地いいコットン100%素材。
ポケットがあるので、ちょっとしたお出かけにも便利です。
シルエット
(出典:ユニクロ)
ユニクロの綿(コットン)のステテコ(前開き)は、ルームウェア(部屋着)にピッタリです。
適度にゆとりのあるシルエットでリラックス感は抜群。
特徴
(出典:ユニクロ)
ユニクロの綿(コットン)のステテコ(前開き)の特徴は次のとおりです。
・柔らかくて心地いいコットン100%素材。
・程良いカジュアル感のあるスラブ糸を使用。
・ステテコならではのひざ下丈。
・もたつきのないすっきりとしたシルエット。
・ポケットはメッシュ生地なので洗濯後も乾きやすい。
・便利な前開き仕様。
・適度にゆとりのあるシルエットでリラックス感は抜群。
引用元:ユニクロ
- 前開き
- ポケット
- ポケットのメッシュ生地
- 裾
(出典:ユニクロ)
デメリット
- 少しゴワつく
- 糸クズや繊維がつきやすい
- ホワイトがなくなった
綿(コットン)のステテコは、少しゴワゴワした履き心地に感じることがあります。
しかし、良く言えば『それだけ生地がしっかりしている』からです。
素材が綿100%なので、エアリズムのステテコと比べると、どうしても『ゴワゴワ感』があります。
サラッとした履き心地を選ぶなら、エアリズムのステテコの方がおすすめです。
糸クズや繊維がつきやすいです。
とくにブラックはどうしても目立ちやすいので気をつけてください。
カラーバリエーションについて、去年まであったホワイトがなくなりました。
薄いグレーがありますが、ホワイトも選べるようにして欲しいです。
メリット
- ポケットが便利
- シンプルで短パンのように履ける
- サラリとして涼しい
左右にポケットがあるので、ちょっと外出するときに『鍵』や『スマホ』が入って便利です。
ただし、あまり重たい物を入れるとウエストがズリ落ちてしまうので、入れすぎないように気をつけてください。
落ち着いた色でシンプルなデザインなので、短パンのように履けます。
ルームウェア(部屋着)にピッタリですし、ゴミ出しや犬の散歩、近所のコンビニにもOK。
仕事着や普段着のパンツ(ズボン)の下に履くなら、エアリズムのステテコの方がおすすめです。
部屋着用と使い分けると、暑い季節でもより快適にすごせます。
コットン100%のサラリとした肌ざわりが魅力です。
化学繊維(ポリエステル)のエアリズムの軽くてサラッとした履き心地とは違います。
綿100%なので生地がしっかりしていて、通気性もよくて涼しくて動きやすい。
エアリズムのステテコも良いですが、最後は好みの問題になると思います。
ぜひ両方のステテコを履き比べてお気に入りの1枚をみつけてください。
価格・素材・サイズなどの仕様
- グレー
- ブラック
- ブルー
- ネイビー
(出典:ユニクロ)
ユニクロの綿(コットン)のステテコ(前開き)の仕様は次のとおりです。
- 価 格|990円
- 素 材|(本体)100%綿、(ウエスト部分) 90%ナイロン、10%ポリウレタン
- カラー|グレー、ブラック、ブルー、ネイビー
- サイズ|S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
小さめの『S』と、大きめの『XXL・3XL・4XL』サイズは、オンラインストア限定販売です。
公式オンラインストア
①グレー(無地)
②ブラック(無地)
③ブルー(無地)
④ネイビー(無地)
チェック柄とストライプ柄
- ①パナマチェック
- ②パナマチェック
- ③シャンブレーストライプ
- ④シャンブレーストライプ
(出典:ユニクロ)
公式オンラインストア
①パナマチェック
②パナマチェック
③シャンブレーストライプ
④シャンブレーストライプ
和柄のステテコ
- ①和柄ブルー
- ②和柄グリーン
- ③和柄ネイビー
- ④和柄ブルー
(出典:ユニクロ)
お気に入りのステテコをみつけよう
ユニクロのステテコは種類が豊富です。
『素材の違い』や『ポケットの有無』など、選ぶときのポイントもたくさんあります。
『エアリズム』と『綿』のステテコでは履き心地がかなり違います。
ですので、1枚だけでなく何枚かで使い分けてみるのもおすすめです。
軽くて涼しくて動きやすいユニクロのステテコを履いて快適にすごしましょう。
お気に入りのステテコをみつけてください。
ほかのアイテムを確認する
エアリズム
check シンプルで使い勝手が良いメンズアイテム
-
-
【2021】コスパ抜群!ユニクロのおすすめメンズアイテムまとめ【買うべきはこれ】
続きを見る
check ユニクロのメンズコーデまとめ【2020春夏】簡単オシャレでカッコいい