ユニクロの2020秋冬新作コートをまとめました。
ユニクロには使い勝手がよくて品質が良いコートがそろっています。
お手頃価格でコスパ優秀。
ユニクロのアウターを一度着たら『快適さ』と『デザインの良さ』にハマること間違いなしです。
好きなデザインのコートは売り切れてしまう前にチェックしてください。
ウールカシミヤチェスターコート
(出典:ユニクロ)
ユニクロのウールカシミヤチェスターコートは、上質なブレンド素材で『暖かさ』と『美しさ』を両立。
シルエットもパーツもこだわった本格の1着です。
カシミヤが入っているのでやわらかくて高級感があります。
といっても『カシミヤ10%・ウール90%』なので割合は少なめですが、総合的なコスパは間違いなく良いです。
ユニクロで『14,900円のコート』と聞くと、「えっ、ちょっと高くない…?」と思われる方がたくさんいらっしゃるかもしれません。
たしかに14,900円はユニクロ価格では高額になりますが、ほかのブランドの2万円や3万円のコートと比べて決して負けない仕上がりになっています。
あとシワになりにくい素材に改良されました(地味ですがこれはうれしいポイント)。
オンにもオフにも使える便利な上質コートは要チェックです。
特徴
- しなやかで柔らかく、光沢があって上質感のあるカシミヤブレンド素材を使用。
- より細い糸を使用して生地の密度を上げ、生地表面の起毛回数を増やすことで、きれいに毛並みの揃った上質感のある風合いを実現。
- 適度なリラックス感のあるペンシルシルエット。
- 裏地の柔らかさ、すべりの良さやボタンの表情にもこだわり、より高級感のあるコートに。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
『一部店舗商品』なので、すべての店舗で売っていません。
「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
シングルブレストコート
(出典:ユニクロ)
ユニクロのシングルブレストコートは、上質感がありながら着心地は快適です。
シンプルなデザインで着こなしやすいコート。
カジュアルにもビジネスにも使えるので1枚あると便利です。
肌ざわりが良くて、ゴワゴワしてる感じがなくサラッとしていてやわらかい。
コスパ抜群のコートです。
定価は7,990円ですが、1万円以上していてもおかしくないクオリティーがあります。
セールで買えばさらに安いので狙い目です。
コーディネート
(出典:ユニクロ)
特徴
- 長めの着丈とリラックス感のあるシルエットでトレンド感アップ。
- ウールのデメリットを解消した、軽く、柔らかく、チクチクしにくいウール調の新素材を使用。
- ボックスシルエットでトレンド感アップ。
- トレンド感のあるグレンチェック。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
ブロックテックコート
(出典:ユニクロ)
ユニクロのブロックテックコートは、シンプルなデザインでスッキリ着れます。
マットな質感の生地で見た目も落ち着いた印象に。
カジュアルにもビジネスにも使えるコートです。
雨を弾いて、風を防ぐ。
通気性も優れているのでムレにくいところもポイントです。
女性がオーバーサイズでゆったり着ても可愛らしいコートです。
一番小さいサイズの『XS』は店舗では取り扱っていないので気をつけてください。
『XS』はオンラインストア限定販売です。
コーディネート
(出典:ユニクロ)
特徴
- 雨水をはじく耐久撥水性と風を防ぐ防風性、衣服内のムレを排出する透湿性にすぐれた、ユニクロオリジナルの2.5層素材を使用。
- 表面感のきれいなコットンブレンドのポプリン素材なので、カジュアルにもクリーンにも合う。
- 縫い目にはシームテープを貼り、全ての縁取りは両面圧着仕様にしてきれいな仕上がりに。
- 後ろの裾はダブルベンツで動きやすく、アジャストボタンで調節もできる。
- ブラインドホックという、高見えするスナップボタンを採用。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
『一部店舗商品』なのですべての店舗で売っていません。
「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
続きは 【2020秋冬】ユニクロのブロックテックコートはオンオフ使える【シルエットがきれいで高機能】
-
-
【2020秋冬】ユニクロのブロックテックコートはオンオフ使える【シルエットがきれいで高機能】
続きを見る
ハイブリッドダウンコート
(出典:ユニクロ)
ユニクロのハイブリッドダウンコートは、シルエットがきれいでスッキリしたデザインです。
『高品質ダウン』と『機能性中綿』のハイブリッド構造で軽くて暖かい。
フードは脱着仕様で、ビジネス向けのスタンドカラーコートとしても使えます。
カジュアルにもビジネスにも使える万能タイプのコート。
丈感もちょうどよくて、着ぶくれしにくいです。
種類 | 価格 |
ハイブリッドダウンパーカ | 9,990円 |
ハイブリッドダウンコート | 9,990円 |
ウルトラウォームダウンコート | 15,900円 |
コーディネート
(出典:ユニクロ)
特徴
- ダウンと吸湿発熱中綿を使用し、高い発熱性と保温力はそのままに軽量化を実現。
- 雨水をはじく耐久撥水加工をプラス。
- 640フィルパワー以上の高品質ダウンを使用。
- 表にキルトステッチが出ないデザインなのでシルエットはすっきり。
- フードは脱着仕様で、ビジネス向けのスタンドカラーコートとしても使える。
- 表にキルトステッチが出ないデザインなのでシルエットはすっきり。
- フロントのファスナーを開けずに外側のポケットから内ポケットの物が出し入れできる。
- 持ち手の表面に凹凸があって、濡れた手でも引きやすいオリジナルファスナーを使用。
- ブラインドホックという、高見えするスナップボタンを採用。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
ウルトラウォームダウンコート
(出典:ユニクロ)
ユニクロのウルトラウォームダウンコートは、ユニクロで一番暖かいダウン(極寒地仕様の機能特化タイプ)です。
ダウンとエアテックのシート中綿。
さらに身頃にはアルミプリントの裏地を使用しています。
わずかなすきま風を防ぐディテールも満載です。
『高品質ダウン』と『機能性中綿』で抜群の暖かさに包まれます。
真冬用に着るダウンコートはモコモコになりやすいですが、シルエットがきれいで着ぶくれしにくいです。
フードのファーは取り外せるのでお好みで調整できます。
種類 | 価格 |
ハイブリッドダウンパーカ | 9,990円 |
ハイブリッドダウンコート | 9,990円 |
ウルトラウォームダウンコート | 15,900円 |
特徴
- 暖かさはそのままに、表地の重さを減らすことで約15%軽量化。
- ダウンと吸湿発熱中綿を使用し、高い発熱性と保温力を実現。
- コットンのような表情と高い耐久性と毛玉になりにくい抗ピリング性を持つ素材を使用。
- 雨水をはじく撥水性をプラス。
- フロントはパラシュートボタンに変更したので、手袋をしたままでも着脱しやすい。
- フェイクファーの見え方にもこだわった立体的なフード。
- 首元にぴったり沿うマクラ仕様になっていて風の侵入を防ぐ。
- フードをかぶれば耳当て代わりにもなって暖かい。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
『一部店舗商品』なのですべての店舗で売っていません。
「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
ユニクロには実力派のコートがたくさんある
ユニクロのコートはお手頃価格ですが、その実力はお値段上にギュギュッと詰まっています。
秋冬アイテムといえば『ヒートテック』や『フリース』が人気ですが、アウターにも名品が隠れているんです。
ユニクロのコートはシンプルなデザインでビジネスにもカジュアルにも使えます。
秋冬に大活躍してくれること間違いなしです。
\ 新作グッズまとめはこちら /
ユニクロのシンプルで使い勝手が良いメンズアイテムをまとめました。
どのアイテムもお手頃価格&高機能でコスパ抜群です。
ユニクロの簡単オシャレでカッコいい春夏コーディネートをまとめました。
それぞれのアイテムについて、公式オンラインストアへのリンクを設定してあります。