新作(2020/09/09追記)
(出典:ユニクロ)
2020年秋冬の新作モデルのシームレスダウンロングコートです。
ステッチなしで防風性アップ。
フードの取り外しも可能です。
スッキリと着こなせるので、ビジネスシーンにもおすすめのダウンコート。
- シームレスデザインとラミネーション仕様により、軽量で防風性が高く、暖かい。
- 雨水をはじく耐久撥水加工をプラス。
- シームレスなのでダウン特有のモコモコ感がなく、すっきり着られる。
- 薄くてハリのある前立てで、すっきり見せながら、ダブル仕様で防風性をアップ。
- フードを取り外せばスタンドカラーコートとしても使える。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
『オンライン特別商品』なので店舗では売っていません。
「オンラインストア」だけで取り扱っています。
※ 追記はここまでです。
シームレスダウンロングコートを着た瞬間に首もとから膝までポカポカ暖かくなります。
その理由は、1番丈が長いコートが全身を優しく包みこんでくれるからです。
丈の長さは普通のシームレスダウンコートより17cm長くなっています。
ほかにも、ユニクロのシームレスダウンロングコートにはアップデートポイントがあるんです。
アップデートポイント
- 立体感のあるフードに進化
- 耐久撥水加工がプラス
- ダウンの量を調整してすっきりシルエット
見た目の感想は、少しもっさりしているかなというのが正直なところです。
ただし機能性は充実しているので、シームレスダウンロングコートがあれば寒い冬でも快適にすごすことができます。
注意点が1つだけあります。
オンラインストア限定販売なので店舗では売っていません
注意ポイント
- こちらの記事は2018年モデルについてです。
- 最新モデルとは異なっているところがあります。
シームレスダウンロングコートを着た感想
(出典:ユニクロ)
ユニクロのシームレスダウンロングコートを着た感想は次のとおりです。
- 頭から膝までポカポカ暖かい
- ロングコートなのにすごく軽い
- 見た目はイマイチ
シームレスダウンロングコートの特徴
ユニクロのシームレスダウンロングコートの特徴は次のとおりです。
・多少の雨雪ならはじく耐久撥水加工をプラス。
・光沢感のないマットな質感なのでビジネスシーンにも使いやすい。
・レギュラー丈よりも17cm長いロング丈。
・左裏側の内ポケットにはイヤフォンコードを通せる穴をプラス。
・左胸裏側の内ポケットは財布やパスポートが入る大きめサイズ。
引用元:ユニクロ
デメリット
ユニクロのシームレスダウンロングコートのデメリットは次のとおりです。
- ベンチコートっぽく見える
- サイドポケットがやや小さめ
- 劣化とクリーニングの問題
見た目が少しモッサリした感じです。
サッカーや野球の監督が着ている『ベンチコート』っぽく見えます。
丈が長いロングコートなので仕方ないのかもしれませんが…。
個人的には見た目よりも暖かさ(機能性)を優先しているコートという印象です。
たとえば「子どものスポーツ観戦」のときに着るのも良いでしょう。
寒い屋外で動かないで子どもを応援しているときでも、シームレスダウンロングコートを着ていれば全身ポカポカで快適です。
あとサイドポケットが少し小さめに感じました。
ファスナーがついていて便利なポケットですが、あまり大きくないのでガッツリ入りません。
小さめのポケットですが、中の生地がフリースなので手を入れるとすごく暖かいです。
これはうれしいポイントです。
それからシームレスダウンの大きな特徴として、『3年で劣化する』『ドライクリーニングができない』という問題があります。
その理由は生地を縫わないで接着剤で止めているからです。
ウルトラライトダウンは糸で縫っています。
縫い目のないシームレスダウンならではの特徴です。
縫い目がないことで『風を通さず暖かい』というメリットもあるので、一長一短があるのかなと思いました。
ユニクロの公式オンラインストア『商品説明の取扱欄』には次のように書かれています。
この商品の生地は樹脂加工品です。
・新品のまま収納していても、時間の経過と共に、空気中の湿度や紫外線、熱や汚れ等により、約3年で劣化(剥離・べたつき)します。
引用元:ユニクロ
あとシームレスダウンはクリーニングに出すときは注意が必要です。
手洗いが基本です。
オンラインストアの商品ページの取扱欄にも「手洗い」と書かれています。
それから参考になる記事をみつけたのでご紹介します。
東京都クリーニング生活衛生同業組合の『シームレスダウンの注意点』という記事です。
圧着に用いられる樹脂に「ポリウレタン」が使用されているケースが多く、着用状態などにもよりますが3年程で圧着部分が剥がれてくる可能性が高いです。
参考 シームレスダウンの注意点|東京都クリーニング生活衛生同業組合
シームレスダウンを購入されるときは、次のことに注意してください。
- 接着して止めたところがはがれる可能性がある
- ドライクリーニングができない
- 3年程度で寿命になる可能性が高い
シームレスダウンは暖かくて見た目もカッコいいです。
デメリットを理解した上で、「デザイン・機能性が優れているシームレスダウンを選ぶ」というのも1つです。
反対に「3年で劣化する可能性があるならやめる」という考え方もあるでしょう。
こればかりは考え方が分かれるところなので難しいです。
メリット
ユニクロのシームレスダウンロングコートのメリットは次のとおりです。
- 首から膝まで暖かい
- 長さがあるのに軽い
- フードが取り外せる
シームレスダウンロングコートは上から下までポカポカ暖かいです。
丈が長いコートなので、首もとから膝まで包み込んでくれて本当に暖かいです。
僕は夜中にコンビニに行くときに必ず着ています。
ジャージの上に羽織るだけでいいので楽チンです。
ロングコートで膝まで隠れて中のジャージが見えないので助かっています。
シームレスダウンロングコートは、普通の『シームレスダウンコート』より17cm長いサイズですが全然重くありません。
軽いのでずっと着ていても肩がこらないです。
ゴワゴワ感もなく嫌なダウンの厚みもありません。
シームレスロングダウンコートは本当に暖かいです。
暖かさの理由は、縫い目のない『シームレス加工』です。
糸を使って縫った場合には、当然ですが縫い目の穴ができます。
ポイントは縫い目の穴です。
ポイント
- 普通に糸で縫うと小さな縫い目ができる
- その縫い目の穴から冷気が入ってくる
- 縫い目のないシームレスは冷気の侵入を防ぐ
縫い目がなければ、冷気や風が入ってこなくて暖かいわけです。
通常のウルトラライトダウンも暖かいですが、シームレスパーカーはワンランク上の暖かさがあります。
すっきりシルエットに進化
アップデートポイントの1つ、すっきり見えるシルエットに変更されました。
今年のモデルから『脇の部分』や『前身頃』のダウンの量を減らしています。
正面部分のダウンを少なくすることで、すっきりとメリハリがきいたシルエットになりました。
- 2017年モデル → ダウンの量は均一
- 2018年モデル → 脇や前身頃のダウンを調整してスッキリ
確認
見頃とは『服の胴体の前の部分』のことです。
立体的なフード
アップデートポイントの1つ、フードのデザインが立体的になりました。
上の写真のように、フードがビシッと立つので風を防いでくれます。
おまけに顔のアゴに当たらない高さに計算されているんです。
ですので、ファスナーを上まで閉めれば首もとがポカポカと暖かくなります。
3つの便利な機能
シームレスダウンコートには便利な3つの機能があります。
- 大きめの内ポケットが便利
- フードが取り外せる
- イヤホンループつき
上の写真のように内側のポケットが大きめなので、長財布やスマホがサッと入って便利です。
ファスナーもついているので、貴重品を入れたときも安心できます。
フードがファスナーで取り外せる仕様です。
フードを外すと見た目の印象がガラッとかわるので、シンプルにスッキリ着ることもできます。
あとイヤホンループもついています。
細かいところですが便利なポイントです。
耐久撥水加工がプラス
アップデートポイントの1つ、新しく『耐久撥水加工』がされました。
多少の雨や雪なら平気です。
ただし濡れたあとはすぐにタオルやハンカチでふいた方が良いです。
そのままにしておくと、少しシミっぽくなってしまうので気をつけてください。
袖口がピッタリフィットする
上の写真(右側)のように、袖口がピッタリフィットするようになっています。
スキマがないので風や冷気が入ってきません。
細かいところまでこだわっているダウンコートです。
価格・素材・サイズなどの仕様
(出典:ユニクロ)
ユニクロのシームレスダウンロングコートの仕様は次のとおりです。
- 価 格|17,900円
- 素 材|(表地)100%ポリエステル、(中わた)90%ダウン、10%フェザー、(裏地)100%ポリエステル
- カラー|グレー、ブラック、ダークブラウン、ネイビー
- サイズ|XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
すべてのサイズがオンラインストア限定販売です。
新作(2020/09/09追記)
(出典:ユニクロ)
2020年秋冬の新作モデルのシームレスダウンロングコートです。
ステッチなしで防風性アップ。
フードの取り外しも可能です。
スッキリと着こなせるので、ビジネスシーンにもおすすめのダウンコート。
- シームレスデザインとラミネーション仕様により、軽量で防風性が高く、暖かい。
- 雨水をはじく耐久撥水加工をプラス。
- シームレスなのでダウン特有のモコモコ感がなく、すっきり着られる。
- 薄くてハリのある前立てで、すっきり見せながら、ダブル仕様で防風性をアップ。
- フードを取り外せばスタンドカラーコートとしても使える。
引用元:ユニクロ
公式オンラインストア
『オンライン特別商品』なので店舗では売っていません。
「オンラインストア」だけで取り扱っています。
※ 追記はここまでです。
ユニクロのシームレスダウンロングコートに関するよくある質問
ユニクロのシームレスダウンロングコートの定価はいくらですか?
17,900円です。
『シームレス』はどういうですか?
縫い目がないという意味です。シームレスダウンはダウンのもモコモコした部分を糸で縫わずに接着剤で止めています(樹脂による圧着加工)。
シームレスダウンの特徴はなんですか?
①シームレス(縫い目がない)で冷気や風の侵入を防いで暖かい。②見た目がモコモコにならずにスタイリッシュに着れる。③軽くて動きやすい。
見た目よりも機能性で選ぶロングコート
ユニクロのシームレスダウンロングコートは、上から下まで本当に暖かいコートです。
フードが取り外せて、ポケットたくさん、イヤホンループつきと機能が充実しています。
- 頭から膝までポカポカ暖かい
- ロングコートなのにすごく軽い
- 見た目はイマイチ
見た目よりも機能性を優先して選んでみるのも1つです。
シームレスダウンロングコートを着れば全身ポカポカの暖かさが味わえますよ。
\ 新作グッズまとめはこちら /
-
-
【2021】ユニクロの新作サングラスまとめ|折りたためる・スポーツなど11種類
2021/2/25
-
-
【2021】ユニクロの新作バッグまとめ|レディース・男女兼用の合計11種類
2021/2/25
-
-
【2021】ユニクロの新作スニーカーの評価は?軽くて履き心地が抜群に良い
2021/1/25
ユニクロのシンプルで使い勝手が良いメンズアイテムをまとめました。
どのアイテムもお手頃価格&高機能でコスパ抜群です。
ユニクロの簡単オシャレでカッコいい秋冬コーデをまとめました。
それぞれのアイテムについて、公式オンラインストアへのリンクを設定してあります。