(出典:ユニクロ)
[moveline color="#fff176" sec="5" thick="40" away="2"][move]シームレスとは縫い目がない[/move]ことです。[/moveline]
縫い目がないと、どのようなメリットがあるのでしょうか?
縫い目の穴がポイント
- 普通に糸で縫うと小さな縫い目ができる
- その縫い目の穴から冷気が入ってくる
- 縫い目のないシームレスは冷気の侵入を防ぐ
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカは、とっても暖かいダウンパーカーです。
少し値段が高めですが、お値段以上の価値がギュッとつまっています。
うれしいアップデートポイントがたくさんありました。
アップデートポイント
- 立体感のあるフードに進化
- 耐久撥水加工がプラス
- すっきりシルエット
注意ポイント|9月5日追記
- こちらの記事は2018年モデルについてです。
- 最新モデルとは異なっているところがあります。
というわけで、
『縫い目ゼロで雨風を防ぐウルトラライトダウンシームレスパーカ』
をご紹介します。
11月21日追記
参考 2018年と2019年のユニクロのダウンを整理|なくなった商品と新商品をチェック
ウルトラライトダウンシームレスパーカを着た感想
(出典:ユニクロ)
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカを着た感想は次のとおりです。
- 縫い目ゼロで雨風をしっかり防ぐ
- スリムフィットでスタイリッシュ
- コンパクト収納で持ち運びOK
ウルトラライトダウンシームレスパーカの特徴
(出典:ユニクロ)
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカの特徴は次のとおりです。
・今季のアップデートポイントはココ!立体感のあるフードに改良し、よりスポーティでアウターらしい1着に。
・多少の雨雪ならはじく耐久撥水加工をプラス。
・表地は薄手のナイロンリップストップ素材なので、着心地は軽いのに耐久性は抜群。
・ラグランスリーブではなく通常の袖付けにして動きやすさをアップ。
・ウエストは微調整をかけて、よりすっきり見えるシルエットに。
・フードはストッパー付きの丸ゴム仕様に変更したので、フード口のフィット感を調整できる。
引用元:ユニクロ
デメリット
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカのデメリットは次のとおりです。
- カラバリが少ない
- サイズ切れが早い
とくに大きなデメリットは感じませんでした。
しっかりした性能で、どんどんアップデートされているダウンです。
カラーバリエーションが少ないので(全6色)、もう少し明るめの色が増えるとうれしいです。
ネイビーとかブラックもカッコいいですけどね。
あと色によってサイズがなくなることが早いです。
去年購入しようかなと探していたときは、欲しいサイズがありませんでした。
とくに、オンラインスストア限定の大きめサイズ(XXL、3XL、4XL)は、買い時がくるとなくなるのが早いです。
寒くなると一気に売れてしまうのかなと思います。
デメリットというより個人的な希望になってしまいました。
コスパが良いダウンなので、好きな色を1枚持っていると便利に使えます。
セールのときならお買い得なので、うまくタイミングをねらうのもアリです。
ただ「セールを待っていたら欲しいサイズがなくなってしまった…」なんてことにならないように気をつけてください。
11月21日追記
調べていたら気になったことがあったので追記します。
結論は、シームレスダウンはクリーニングに出すときは注意が必要です。
下のツイートはクリーニングの受付をされている方の投稿です。
ユ○クロのシームレスダウンは
縫い目を接着剤で貼り合わせてるんです(-ε´-。)クリーニング業界では非常に
問題になっております!!購入するなら使い捨てだと思ってください!!
クリーニングはできません!!
(🔥^∀^)— ☆*:.。. ロンズー .。.:*☆ (@711062) 2018年11月17日
『東京都クリーニング生活衛生同業組合』には次の説明がありました。
圧着に用いられる樹脂に「ポリウレタン」が使用されているケースが多く、着用状態などにもよりますが3年程で圧着部分が剥がれてくる可能性が高いです。
参考 シームレスダウンの注意点|東京都クリーニング生活衛生同業組合
ユニクロの公式オンラインストア『商品説明の取扱欄』には次のように書かれていました。
・こちらの商品は、表地と裏地をテープで貼り合わせています。お洗濯は手洗いで、過度な力をかけた押し洗いや、絞っての脱水はお避けください。
・新品のまま収納していても、時間の経過と共に、空気中の湿度や紫外線、熱や汚れ等により、約3年で劣化(剥離・べたつき)します。
引用元:ユニクロオンラインストア
シームレスダウンを購入されるときは、次のことに注意してください。
- 接着して止めたところがはがれる可能性がある
- ドライクリーニングができない
- 3年程度で寿命になる可能性が高い
気になる方は、シームレスダウンではなく通常のダウンの方が良いと思います。
メリットがあれば、その分のデメリットもあることが分かりました。
(※追記はここまでです)
メリット
(出典:ユニクロ)
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカのメリットは次のとおりです。
- 軽くて暖かくて防風撥水
- スッキリ着れて動きやすい
- ポケットが合計4つあって便利
ウルトラライトダウンシームレスパーカーは、薄くて軽くて暖かいです。
立体的なフードに改善されて、より首まわりが暖かくなりました。
縫い目のない『シームレス加工』が特徴です。
糸を使って縫う場合との違いは、「縫い目の穴ができるかできないか」。
縫い目の穴がポイント
・普通に糸で縫うと小さな縫い目ができる。
・その縫い目の穴から冷気が入ってくる。
・縫い目のないシームレスは冷気の侵入を防ぐ。
縫い目がなければ、冷気や風が入ってこなくて暖かいわけです。
通常のウルトラライトダウンも暖かいですが、シームレスパーカーはワンランク上の暖かさがあります。
ファスナーを上まで閉めるとぽかぽか状態です。
マフラーをしなくても首もとからのスキマ風を防いでくれます。
高めの襟とフードが、首の横側や後ろ側をやさしく包み込んでくれて暖かいです。
アップデートポイントの1つ、新しく『耐久撥水加工』がされました。
最初のユーチューブ動画の中に、スプリンクラーの水をしっかり弾いている様子がうつっています。
少しくらいの雨なら平気ですが、ダウンなのでやっぱり濡れない方が良さそうですけどね。
濡れたあとのメンテナンスをしっかりしておけば問題ないでしょう。
ウエストまわりがスッキリするように改善されて、スリムフィットでカッコよく着れます。
シンプルなデザインでシュッとしています。
フィット感が良いですが、嫌な窮屈感はありません。
ふわっと軽くて適度な伸縮性があるので、腕や肩もスムーズに動きます。
僕は寒い日の朝に車の運転をするときは、このシームレスパーカーを着ていますが、運転しやすくて助かっています。
ハンドルをまわすときや、安全確認で左右や斜め後方を見るときも問題なくサッとできます。
節約して車のエアコンをあまりつけないので、ダウンを着て運転しています…。
重ね着をしてモコモコになりすぎるとハンドルがまわしにくくなるので、ちょうど良いダウンジャケットです。
ポケット4つが便利
ポケットが合計4つあるので意外と収納できます(外側2つ、内側2つ)。
内側のポケットが縦に大きめのサイズなので、スマホもサッと入って便利です。
あと次の写真のように、収納袋を引っ掛けておけるようになりました。
これなら収納袋がなくなってしまうこともないので便利ですよね。
収納ポーチを便利に収納
価格・素材・サイズなどの仕様
(出典:ユニクロ)
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカの仕様は次のとおりです。
- 価 格|7,990円
- 素 材|(表地)100%ナイロン、(中わた)90%ダウン、10%フェザー
- カラー|グレー、ブラック、レッド、グリーン、ブルー、ネイビー
- サイズ|XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
小さめの『XS』と、大きめの『XXL・3XL・4XL』サイズは、オンラインストア限定販売です。
縫い目ゼロのシームレスパーカーが雨風を防いでくれる
ユニクロのウルトラライトダウンシームレスパーカは、縫い目ゼロの高性能パーカーです。
冷気や風の侵入を防いでぽかぽか暖かい。
- 縫い目ゼロで雨風をしっかり防ぐ
- スリムフィットでスタイリッシュ
- コンパクト収納で持ち運びOK
立体感のあるフードが寒さから守ってくれます。
暖かくて動きやすくて、見た目もスッキリなダウンパーカーです。
種類でチェック
参考 2018年と2019年のユニクロのダウンを整理|なくなった商品と新商品をチェック
check シンプルで使い勝手が良いメンズアイテム
-
-
【2022新作】ユニクロのおすすめメンズアイテムまとめ|コスパ抜群の買うべきアイテムをご紹介
続きを見る
check ユニクロのメンズコーデまとめ【2020春夏】簡単オシャレでカッコいい