新作情報(2021/09/09追記)

(出典:ユニクロ)
ユニクロの『極暖ヒートテック』のラインナップが増えました。
2021年秋冬モデルから肌面コットンでやさしい肌ざわりの『ヒートテックコットン』が新登場。
取り扱い店舗 | |
ヒートテックコットンクルーネックT(9分袖・極暖) | 一部店舗商品 |
ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(9分袖・極暖) | オンライン特別商品 |
※新登場のヒートテックコットンは『一部店舗商品』なのですべての店舗で売っていません。 「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
※ヒートテックエクストラウォーム(今までの極暖)は『オンライン特別商品』なので店舗で売っていません。 「オンラインストア」だけで取り扱っています。
\ユニクロ公式動画/
ヒートテックの『機能』一覧表
(出典:ユニクロ)
ヒートテックコットンクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)

(出典:ユニクロ)
2021年秋冬の新作モデルのヒートテックコットンクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)です。
肌面コットンでやさしい肌ざわりのヒートテックが新登場。
通常のヒートテックの「1.5倍暖かい極暖」は寒い季節に大活躍してくれます。
特徴
- 肌面をコットンにしたヒートテックが新登場。
- 暖かさは通常のヒートテックの1.5倍の極暖タイプ。
- 肌側には肌触りの良いウーリー糸を使用。
- インナーとして最適なフィット。
- カジュアル感があるので、レイヤードアイテムとしてもチラ見えしても安心。
引用元:ユニクロ
カラーバリエーション
(出典:ユニクロ)
商品詳細 | |
価格 | 1,500円 |
素材 | (ホワイト・ブラック・ネイビー)53%綿、42%アクリル、5%ポリウレタン (グレー、ブラウン、ダークグリーン)53%綿、35%アクリル、7%レーヨン、5%ポリウレタン |
カラー | ホワイト・グレー・ブラック・ブラウン・ダークグリーン・ネイビー |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
取扱い | 洗濯機・ネット使用 |
販売店 | 一部店舗・オンラインストア |
商品番号 | 443103 |
※小さめの『XS』と大きめの『XXL・3XL・4XL』はオンラインストア限定販売です。
公式オンラインストア
『一部店舗商品』なのですべての店舗で売っていません。 「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
ヒートテックエクストラウォームクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)

(出典:ユニクロ)
2021年秋冬の新作モデルのヒートテックエクストラウォームクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)です。
通常のヒートテックよりも1.5倍暖かい極暖。
レイヤードにも使えるので便利なインナーです。
特徴
- レイヤードやアウター見えを考えて、襟の仕様や袖口は2本針ステッチを採用。
引用元:ユニクロ
カラーバリエーション
(出典:ユニクロ)
商品詳細 | |
価格 | 1,500円 |
素材 | 50%アクリル、33%レーヨン、13%ポリエステル、4%ポリウレタン |
カラー | ホワイト・ブラック |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
取扱い | 洗濯機・ネット使用 |
販売店 | オンラインストア限定販売 |
商品番号 | 442132 |
公式オンラインストア
『オンライン特別商品』なので店舗で売っていません。 「オンラインストア」だけで取り扱っています。
2021年秋冬のヒートテック・極暖・超極暖(メンズ)
ヒートテックの種類が多くてわかりにくかったので、各種アイテムの公式オンラインストアのリンクをまとめました。
商品を探すときに便利だと思いますので活用していただけるとうれしいです。
①ヒートテック(990円)
公式オンラインストア
②極暖(1,500円)
公式オンラインストア
注意ポイント
- 極暖のラインナップが増えました。
- 肌面をコットンにした『ヒートテックコットン』が新登場。
- 今までの『エクストラウォームシリーズ』はオンラインストア限定販売になっています。
③超極暖(1,990円)
公式オンラインストア
※追記はここまでです。
(出典:ユニクロ)
1枚でもよし、重ね着してもカッコよく决まる、そんな素敵なインナーは・・
ユニクロの『極暖ヒートテック(エクストラウォーム)』です。
新しくレッド、オリーブ、ブルーが加わったことで、使い勝手が一気に広がりました。
「普通のヒートテックだと寒いかも」と思われている方にとっては、必需品になる1枚です。
極暖ヒートテックの生地の厚さは、
『普通』より厚い + 『超極暖』より薄い = ちょうど良い
『普通のヒートテック』は屋外だと少し肌寒いときがあり、『超極暖』は重ね着するには生地が厚すぎます。
『極暖』の生地の厚さはちょうど良いです。
カジュアルに着こなせるインナーとして幅広く使えます。
注意ポイント
- こちらの記事は2018年モデルについてです。
- 最新モデルとは異なっているところがあります。
極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)を着た感想
(出典:ユニクロ)
極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)を着た感想は次のとおりです。
- カラバリが増えて見せるインナーとしても使える
- 1枚でも重ね着でもOK
- 絶妙の生地の厚さ
特徴
ユニクロの極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)の特徴は次のとおりです。
- 今季のアップデートポイントはココ!吸水加工をプラスして、発汗時の不快感を軽減。
- ストレッチがきいて動きやすくフィット感も良い、裏起毛素材を使用。
- 吸水発熱、保温、吸放湿、消臭、抗菌などの快適機能をプラス。
- ストレッチ性があり、風合いが柔らかで、形状保持にもすぐれた素材。
- 裏面のステッチには肌当たりの良い柔らかな糸を使用。
- しっかりとした生地なのでインナーだけでなくレイヤードにもおすすめ。
引用元:ユニクロ
デメリット
ユニクロの極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)のデメリットは次のとおりです。
- 毛玉や型くずれが気になる
僕が極暖ヒートテックを洗濯するときは、
- 裏返して洗濯ネットに入れる
- 干すときは太いハンガーを使う
をしています。
普通のヒートテックより生地が厚めで重さがあるので、少しだけ洗濯に気を使っています。
忙しくて時間がないときは、もう何もせずそのまま洗濯機に入れています…。
個人的に効果があると感じているので、毛玉や型くずれが気になる方は試してみてください。
メリット
ユニクロの極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)のメリットは次のとおりです。
- 重ね着しやすい(見せてもOK)
- アウターを1枚減らしても暖かい
- よく伸びて動きやすい
新しくレッド、オリーブ、ブルーが加わって、さらに重ね着しやすくなりました。
上の写真のように、インナーに着ている『極暖』を首もとから見せてもオシャレです。
ただ色選びのセンスが大切になります。
部屋着として着てもよし、カジュアルにも重ね着が楽しめます。
普通のヒートテックより生地が厚手なので保温性が高いです。
アウターをがっつり着込まなくても、しっかり暖かくすごせます。
普段より1枚減らしても快適です。
重ね着しすぎてモコモコにならないのは良いですよね。
やわらかくて伸縮性があるので、とても動きやすいです。
『極暖』をインナーに着てアウターを1枚着ればゴワゴワしません。
普通のヒートテックと超極暖の生地の厚さは全然違います。
厚みがあるインナーだとパンパンになって動きにくくなりますよね。
価格・素材・サイズなどの仕様
ユニクロの極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)の仕様は次のとおりです。
- 価 格|1,500円
- 素 材|50%アクリル、33%レーヨン、13%ポリエステル、4%ポリウレタン
- カラー|ホワイト、ダークグレー、ブラック、レッド、オリーブ、ブルー、ネイビー
- サイズ|XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
小さめの『XS』と、大きめの『XXL・3XL・4XL』サイズは、オンラインストア限定販売です。
新しくレッド、オリーブ、ブルーが追加されました。
丸首以外にも『Vネック』や『タートルネック』もあります。
ヒートテックが暖かく感じる仕組みは『吸湿発熱素材』がポイントです。
詳しい内容は「ヒートテックの『仕組み』と『特徴』をかんたんに解説」でご紹介しています。
新作情報(2021/09/09追記)

(出典:ユニクロ)
ユニクロの『極暖ヒートテック』のラインナップが増えました。
2021年秋冬モデルから肌面コットンでやさしい肌ざわりの『ヒートテックコットン』が新登場。
取り扱い店舗 | |
ヒートテックコットンクルーネックT(9分袖・極暖) | 一部店舗商品 |
ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(9分袖・極暖) | オンライン特別商品 |
※新登場のヒートテックコットンは『一部店舗商品』なのですべての店舗で売っていません。 「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
※ヒートテックエクストラウォーム(今までの極暖)は『オンライン特別商品』なので店舗で売っていません。 「オンラインストア」だけで取り扱っています。
\ユニクロ公式動画/
ヒートテックの『機能』一覧表
(出典:ユニクロ)
ヒートテックコットンクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)

(出典:ユニクロ)
2021年秋冬の新作モデルのヒートテックコットンクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)です。
肌面コットンでやさしい肌ざわりのヒートテックが新登場。
通常のヒートテックの「1.5倍暖かい極暖」は寒い季節に大活躍してくれます。
特徴
- 肌面をコットンにしたヒートテックが新登場。
- 暖かさは通常のヒートテックの1.5倍の極暖タイプ。
- 肌側には肌触りの良いウーリー糸を使用。
- インナーとして最適なフィット。
- カジュアル感があるので、レイヤードアイテムとしてもチラ見えしても安心。
引用元:ユニクロ
カラーバリエーション
(出典:ユニクロ)
商品詳細 | |
価格 | 1,500円 |
素材 | (ホワイト・ブラック・ネイビー)53%綿、42%アクリル、5%ポリウレタン (グレー、ブラウン、ダークグリーン)53%綿、35%アクリル、7%レーヨン、5%ポリウレタン |
カラー | ホワイト・グレー・ブラック・ブラウン・ダークグリーン・ネイビー |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
取扱い | 洗濯機・ネット使用 |
販売店 | 一部店舗・オンラインストア |
商品番号 | 443103 |
※小さめの『XS』と大きめの『XXL・3XL・4XL』はオンラインストア限定販売です。
公式オンラインストア
『一部店舗商品』なのですべての店舗で売っていません。 「大きめの店舗」と「オンラインストア」で取り扱っています。
ヒートテックエクストラウォームクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)

(出典:ユニクロ)
2021年秋冬の新作モデルのヒートテックエクストラウォームクルーネックTシャツ(9分袖・極暖)です。
通常のヒートテックよりも1.5倍暖かい極暖。
レイヤードにも使えるので便利なインナーです。
特徴
- レイヤードやアウター見えを考えて、襟の仕様や袖口は2本針ステッチを採用。
引用元:ユニクロ
カラーバリエーション
(出典:ユニクロ)
商品詳細 | |
価格 | 1,500円 |
素材 | 50%アクリル、33%レーヨン、13%ポリエステル、4%ポリウレタン |
カラー | ホワイト・ブラック |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL |
取扱い | 洗濯機・ネット使用 |
販売店 | オンラインストア限定販売 |
商品番号 | 442132 |
公式オンラインストア
『オンライン特別商品』なので店舗で売っていません。 「オンラインストア」だけで取り扱っています。
ヒートテック・極暖・超極暖に関するよくある質問
①ヒートテック、②極暖、③超極暖の定価はいくらですか?
①ヒートテックは990円。②極暖は1,500円。③超極暖は1,990円です。
ヒートテックの特徴をざっくり言うとどんな感じですか?
薄くて暖かいです。薄手なので着ぶくれしにくいです。室内にいるときの防寒インナーにピッタリです。
極暖の特徴をざっくり言うとどんな感じですか?
裏起毛で少し厚手の生地です。ヒートテックより1.5倍暖かいです。寒さが厳しいときのインナーにピッタリです。
超極暖の特徴をざっくり言うとどんな感じですか?
裏起毛で厚手の生地です。ヒートテックより2.25倍暖かいです。寒い屋外に長時間いるときの防寒インナーにピッタリです。
新色追加で見せるインナーへ進化
ユニクロの極暖ヒートテック(丸首|エクストラウォーム)は、1枚でも重ね着でもカッコよく決まります。
- カラバリが増えて見せるインナーとしても使える
- 1枚でも重ね着でもOK
- 絶妙の生地の厚さ
新色のレッド、オリーブ、ブルーは見せるインナーにピッタリです。
自分なりのアレンジをして、軽くて暖かい重ね着を楽しみましょう。
関連 極暖タートルネック
関連 ヒートテック・極暖・超極暖|進化した特徴をかんたんチェック
ユニクロのシンプルで使い勝手が良いメンズアイテムをまとめました。
どのアイテムもお手頃価格&高機能でコスパ抜群です。
ユニクロの簡単オシャレでカッコいいコーディネートをまとめました。
それぞれのアイテムについて、公式オンラインストアへのリンクを設定してあります。